最終受付は診療終了の30分前
最終受付は診療終了の30分前
子どもの歯が気になる
PEDIATRIC DENTISTRY
お子さまの歯は、大人の歯と比べてむし歯になりやすく、一度できると進行が早いのが特徴です。そのため、早い時期からのケアがとても重要になります。特に、歯みがきは生え変わったタイミングで急にできるようになるものではありません。小さい頃から歯みがきの習慣を身につけることが、将来の健康な歯を守る鍵となります。
また、5~6歳頃に身についた習慣はその後の生活にも大きく影響します。この時期に「歯をきれいにする」という意識を持つことで、大人になっても適切なセルフケアが続けられるようになります。
当院では、お子さまが歯科治療に対して恐怖心を持たないよう、できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。むし歯の進行が軽度の場合、いきなり大がかりな治療をするのではなく、まずは歯科医院の環境に慣れてもらうことを優先します。
無理に進めることなく、段階を踏んで治療を行うことで、お子さまが歯科医院に対してポジティブな印象を持てるようにしています。
お子さまの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯になりやすい特徴があります。むし歯が進行すると痛みが出るだけでなく、永久歯の生え方にも影響を与えることがあります。
定期検診では、むし歯の有無や歯みがきがしっかりできているか、正しいかみ合わせになっているかなどを確認し、お子さまの成長に合わせたケアを提案します。小さい頃から定期的に歯科医院に通うことで、むし歯の早期発見・予防につながります。大切なお子さまの歯を健康に育てるために、ぜひ定期検診を受けましょう。
フッ素(フッ化物)は歯の表面を強化し、むし歯になりにくくする効果があります。定期的にフッ素を塗布することで、むし歯の予防効果が期待できます。
お子さまのむし歯予防には、ご家庭でのケアが欠かせません。特に小さなお子さまは、自分だけで十分に歯を磨くことが難しいため、保護者の方の仕上げみがきがとても大切です。
また、むし歯は食生活や生活習慣とも深く関わっています。甘いものをダラダラ食べたり、不規則な食事が続くと、むし歯のリスクが高まります。
お子さまの健康な歯を守るため、バランスの取れた食事と適切なケアを意識しましょう。
RESERVE
患者さまをお待たせしないために、お電話にて事前のご予約お願いしております。
最終受付は診療終了の30分前
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | - |
14:30-19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | - |
休診日:木曜日 / 日曜日 / 祝日 ※祝日のある週のみ診療 |
〒180-0012
東京都武蔵野市緑町1-6-26
JR中央線/東京メトロ東西線「三鷹駅」より徒歩25分
関東バス(鷹13)「武蔵野住宅停留所」より徒歩1分