0422-55-4660

最終受付は診療終了の30分前

武蔵野市の歯医者なら

伊藤歯科医院

ITO DENTAL CLINIC

東京都武蔵野市の伊藤歯科医院は、地元に根づいた地域密着の歯科医院です。

むし歯や歯周病の治療と予防、小児歯科、ホワイトニング、セラミック審美治療、入れ歯の治療・修理、親知らずの抜歯、顎関節症の治療など幅広く診療を行っています。

こんなお悩みは

ありませんか?

歯が痛い
しみる

歯ぐきから血が出る
歯がグラグラする

子どもの歯が
気になる

むし歯や歯周病に
なりたくない

歯を白くしたい
銀歯が気になる

入れ歯の具合が悪い
歯を失った

親知らずが痛い
生えてこない

あごが痛い
口を開けると音がする

伊藤歯科医院の理念

CONCEPT

歯科治療においては、「どのような治療を受けるのか」を患者さまご自身が理解し、納得した上で選択することが大切です。私たちは、治療のメリットやリスクを分かりやすく説明し、患者さまが自ら判断できるようお手伝いをいたします。

むし歯や歯周病の予防は、生涯にわたる健康維持につながります。歯を健康に保つことで、しっかりと噛んで食事を楽しむことができ、全身の健康にも良い影響を与えます。当院は、地域の皆さまのお口の健康を守ることを第一に考え、むし歯や歯周病の治療だけでなく、予防の重要性をお伝えしながら、安心して通える歯科医院を目指し、丁寧な診療を心がけてまいります。

伊藤歯科医院の特徴

FEATURE

患者さまに寄り添う

歯科治療に対して、不安や痛みのイメージをお持ちの方も多いかもしれません。当院では、そうした不安を少しでも和らげられるよう、患者さまの声にしっかりと耳を傾け、わかりやすい説明を大切にしています。また、治療方針においても、患者さまのご希望に応じた選択肢を提示し、一人ひとりの状況に合わせた治療計画を立てます。「できるだけ歯を削りたくない」「目立たない方法で治療したい」といったご要望にも可能な限りお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

生涯にわたって
お口の健康をサポート

むし歯や歯周病は、進行すると治療が必要になりますが、適切なケアを行えば予防できる病気です。当院では、定期検診やクリーニングを通じて、お口のトラブルを未然に防ぐことを重視しています。特に歯周病は、初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことが少なくありません。歯周病が進行すると歯を支える骨が溶け、最悪の場合は歯を失う原因となります。歯を健康に保ち、生涯にわたって「自分の歯で噛める」状態を維持することが重要です。

徹底した衛生管理

歯科医院では、治療器具が患者さまのお口に直接触れるため、衛生管理の徹底が欠かせません。当院では、世界で最も厳しい規格の最高基準を満たすクラスB滅菌器や、ハンドピース専用の小型滅菌器を完備し、治療に使用する器具の滅菌を徹底しています。また、診療チェアや治療器具の消毒もこまめに行い、院内感染防止に最大限配慮した清潔な環境を整えています。安心して治療を受けていただけるよう、常に衛生管理の向上に努めています。

診療メニュー

MENU

ごあいさつ

GREETING

こんにちは、伊藤歯科医院 院長の伊藤元太郎です。
当院は、祖父の代から50年以上にわたり、地元の皆さまのお口の健康を支える歯科医院として診療を続けてまいりました。

「歯医者は痛い」「できるだけ行きたくない」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、むし歯や歯周病は早めの対策や予防を行うことで、痛みを伴う治療を避けられる可能性が高まります。だからこそ、定期的に通える歯科医院として、皆さまが気軽に相談できる雰囲気を大切にしています。

診療では、患者さまのお話をしっかりと聞き、納得のいく説明と治療を心がけています。「歯の痛みが気になる」「歯ぐきが腫れている」「歯並びを相談したい」など、どんなことでも遠慮なくご相談ください。

今後も、皆さまの健康を守るお手伝いができるよう、スタッフ一同努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

院長

伊藤 元太郎

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、お電話にて事前のご予約お願いしております。

0422-55-4660

最終受付は診療終了の30分前

9:00-13:00
14:30-19:00
休診日:木曜日 / 日曜日 / 祝日 ※祝日のある週のみ診療

〒180-0012
東京都武蔵野市緑町1-6-26
JR中央線/東京メトロ東西線「三鷹駅」より徒歩25分
関東バス(鷹13)「武蔵野住宅停留所」より徒歩1分